・部屋干しによる“生乾き臭”や寝具についた加齢臭や皮脂のニオイ。
これらをバケツに浸けておくだけで、見事に退治してくれる洗浄剤です。
・衣類や食器の漂白・除菌、洗濯槽のカビ取りまで使えます。
・イヤな臭いもしないため大変使いやすくなっています。
・このパッケージには植物由来のプラスチックを約40%使用しています。
※環境に配慮したパッケージの採用を通じて、SDGs(持続可能な開発目標)に取り組んでいます。
12 つくる責任、つかう責任:持続可能な消費と生産のパターンを確保する
13 気候変動に具体的な対策を:気候変動とその影響に立ち向かうため、緊急対策を取る
過炭酸ナトリウム(酸素系)
洗濯(衣類の黄ばみ、黒ずみ予防)…水30Lに対して30g。 洗濯機に洗濯用石けんと一緒に投入して洗濯する。
シミ抜き…2Lの湯(30~50℃)に対して10g。 15~30分浸した後、水でよくすすぐ。
調理用品の漂白・除菌・除臭…2Lの湯(40~50℃)に対して15g。 15~30分浸した後、水でよくすすぐ。 浸けただけではとれない茶しぶは、柔らかいスポンジなどで軽くこする。
[ 平日 9:30 ~ 17:30 ※ 土日祝 特別休暇除く ]